2022-06-06

Nさま
”本物志向のK18パーツメガネチェーン”
本物志向メガネチェーン関連記事
ご購入当時より、
金価格が2倍に高騰!
贅沢品となりましたね (*゚Q゚*)
ワイヤーが切れる前に
「糸替え」のご連絡をいただけ
すごく助かります。
”切れてしまいました(;_;)”
”バラバラです。できるだけ拾い集めました”
そんな糸替えは・・・・
琥珀の色のグラデーションの組み直しからですので
とても大変です。
*********

まずは、クリーニングから。
汚れていればいるほど
私にとってはうれしい作業です。
********

次は、
K18パーツの艶を戻します。
12個ものK18パーツが使われています。
「金の輝きは永遠」
と、言われますが・・・
K18は加工し易くするため
純金(K24)に25%の混ぜ物をしています。
経年により”クスミ”や”傷”が生じます。
それをお手入れしてあげると
新品のように復活、
輝きを取り戻します。
皆さまご存じの
超音波洗浄機(メガネ屋さんの店頭にある)では
この”クスミ”を取り除く事はできません。
☟


金属専用の「電解クリーナー」
”傷”は、
専用のクロスで丁寧に磨きます。
*********
そして
糸替えの工程に進みます。
粒金ホワイティー アトリエ
店長 片口 由美
営業時間 11:00~18:00
木・金・土曜日営業
予約制
ご来店の際は事前予約をお願いいたします。
TEL&FAX:03-3220-5601
お名前とご要望をアンサフォンに残してくださいね😊
お名前とご要望をアンサフォンに残してくださいね😊
- 関連記事
-
-
本物志向メガネチェーンの糸替え Nさま③
-
本物志向メガネチェーンの糸替え Nさま②
-
本物志向メガネチェーンの糸替え Nさま
-
古いシェブロンでメガネチェーンを組みました
-
”シェブロン”入荷
-
テーマ : 手作りブランド
ジャンル : ファッション・ブランド