2022-05-01

K・Yさま
涼やかな透明感を持つこのピーショーと
遊色を放つ「ラブラドライト」との相性が抜群でね。

全体の透明感に合わせ
色が落ちてしまったフリンジの糸替えをしました。
前回の糸替え記事
2019/7/23
裾飾りの「ラブラドライト」の傷目が気になりました。
傷が付くと”遊色”が弱まります。
モース硬度 6~6.5
そんなに弱くないと思っていましたが
K・Yさまの裾飾りには向かないようです(#^.^#)

今回の糸替えで
裾飾りの素材の交換を提案すべきでしたが・・・・
今は、傷があっても ”ラブラドライト” を
身に着けることがお勧めです。
あと2年後
次回の糸替え用に、
全体の透明感を損なわないベストな素材、
本体にも使っている ”グリーンガーネットのペア”
紐が2本通る事を確認済みです!
材料箱から見つけ出しましたので
K・Yさま用に
お取り置きしておきます。
覚えておいてください。
粒金ホワイティー アトリエ
店長 片口 由美
営業時間 11:00~18:00
木・金・土曜日営業
予約制
ご来店の際は事前予約をお願いいたします。
TEL&FAX:03-3220-5601
お名前とご要望をアンサフォンに残してくださいね😊
お名前とご要望をアンサフォンに残してくださいね😊
- 関連記事
-
-
この白い子のブレスレット作りを再開します。
-
マイピーショーの糸替え
-
ピーショーブレスレットの糸替え『ラブラドが似合う子』 K・Yさま
-
ピーショーブレスレットの糸替え『チビ太』 K・Yさま
-
ピーショーブレスレットの糸替え『白』 K・Yさま
-
テーマ : 手作りブランド
ジャンル : ファッション・ブランド