2020-04-24


ソーティングのコメント欄:「色素の残留」とは、
自然または人工的な色素が認められる。
人工的な染色がなされている場合は
「有色樹脂含侵」などと・・・明記されるはずです。
本体を削り検査しないと鑑別できないほどの
色素の残留があるとの事を明記しています。
当社は、経験上
人工的な着色は無いと判断いたします。
天然翡翠 『ラベンダ-』 が証明されました!
関連記事
紫外線の元では、はっきりと 「ラベンダー」
蛍光灯の元では 「なんとなくラベンダー」
微妙な発色の丸玉でしたが
ちゃんと 「天然翡翠 ラベンダー」 のお墨付きを頂きました。

ブレスレット用の紐も2本通ります。
糸替え時に、ラベンダー翡翠を組み込みたいとお考えの方は
お見逃しなく!
『12㎜UP』 の大玉です。
ペンダントトップにも向いています。
興味をお持ちの方はご連絡をお待ちいたしております。
限定 5ピース(ソーティング付は1ピースのみ)
WebShopは➡こちら

粒金ホワイティー アトリエ
店長 片口 由美
営業時間 11:00~18:00
木・金・土曜日営業
予約制
ご来店の際は事前予約をお願いいたします。
- 関連記事
-
-
2021年 「種銭」 翡翠フリンジ素材 40組
-
怪人TEZUCAが残した ”翡翠素材” ラベンダー N・Kさま
-
怪人TEZUCAが残した ”翡翠素材” Ⅱ
-
怪人TEZUCAが残した ”翡翠素材”
-
『スぺサルティンガーネット』 ルース紹介
-
テーマ : 手作りブランド
ジャンル : ファッション・ブランド