2020-03-03


Gさま
大変お待たせいたしました。
お問い合わせをいただいてから
2か月半もの時間が経ってしまいました (´・_・`)
関連記事
もう購入への意欲が失せてしまっていても
いたし方無いと思いますが・・・・
一応、ご報告いたします。

お選びいただいたピーショーに
K18 製の台座を付け
そのお金の裏側に ”裏バチカン” を付けます。
お金の枠に
朱砂の龍の丸玉を支える支柱を縦支えます。
この方法が一番安定よく収まり
おすすめの加工方法です。
いかがでしょうか?
*********

ジュエリー好きのGさまには、
朱砂の龍の丸玉に替え
『スぺサルティンガーネット』も、合うと思います。
スぺサルティンガーネット素材の紹介記事
ご検討下さい。
WebShopは➡こちら

粒金ホワイティー アトリエ
店長 片口 由美
営業時間 11:00~18:00
木・金・土曜日営業
予約制
ご来店の際は事前予約をお願いいたします。
- 関連記事
-
-
Gさま 「不細工なピーショー」にはペアが居ます!Ⅲ
-
色白ピーショーペア ユリさまⅣ
-
Gさま 「不細工なピーショー」にはペアが居ます!Ⅱ
-
色白ピーショーペア ユリさまⅢ
-
Wピーショー ”ハイブリッドブレスレット” を作る Ⅱ
-
テーマ : 手作りブランド
ジャンル : ファッション・ブランド