2019-06-14

旅に出る前に糸が弱っていた
マイピーショーブレスレットの糸替えをしました。
今回は、顔の前に平らな
ネフライトの如意彫刻パーツを入れました。
それにより
安定感が増し付けやすくなりました。(^-^)/
この子は私の大切なお守り
家から出る時は一緒に
(不祝儀の時はバックの中に)
交渉事があるときは、顔を外に向けて身に着けます。
私の思い込みかもしれませんが・・・・
安心します。

前回の糸替えは・・・
なんと一年前
http://ryukinwhity.jp/blog-entry-3644.html
糸替え時にはクリーニングをして
素材のお手入れをします。
いわゆる 浄化 です。
紐の色を変えたり
素材を交換したり
色々な楽しみ方があります。
お風呂上りのピーショーに
また一年頑張ってもらえそうです。
行ってきます(^-^)/
片口由美
- 関連記事
-
-
ラベンダー翡翠 『ピーショーペア』
-
美しいネフライトの透かし彫りが主役のブレスレット
-
マイピーショーの糸替え ”行ってきます(^-^)/ ”
-
「在庫紹介」 ブレスレット向きのピーショー ユリさまⅡ
-
「在庫紹介」 ブレスレット向きのピーショー ユリさま
-
テーマ : 手作りブランド
ジャンル : ファッション・ブランド