2018-12-08

艶やかで発色もよく・・・
お手頃価格で玉を入手できたとしても、
実は 「含侵処理石でした」
(`o´) ショック
そんな経験はありませんか?
それとも、まだ気が付いていないとか・・・(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)

最初から 「処理石」です!と伝えてほしかった。
それは『甘い!』
旅行先で、現金でのやり取りで
「処理石である」と説明してくれる事の方が
稀であるということを知っておいてください。
********
では
処理石には価値が無いのでしょうか?
私はそうは思いません。
石との出会いは一瞬です。
たとえ含侵処理された石でも
見て気に入ったとか
何か気になり欲しくなった
それがご縁だと考えてください。
高かった安かったはその方の判断ですので
特に意見はありません。
含侵処理石は人工的に作られた石ではありません。
天然の石に、
艶や発色の向上を目的とした処理が施された石のことを言います。
この記事でご紹介している 『管玉』 は、
最近、私が
処理石であることを納得して入手したパーツです。

『管玉』 は、チェーンに通してそのままペンダントになります。
丸くコロンとしたフォルムが気に入り、
自分で身に着けても良いと思ったので入手しました。
もし、処理石でなければ・・・十数万すると思います。

皆様に含侵処理石をお勧めする気は毛頭ありません。
『 形も色も艶も良く・・・ しかもお手頃 』
そんなうまい話はない事を
今一度肝に銘じておいてください。
年末年始海外に出かける方にお伝えしたくて書きました。
片口由美
- 関連記事
-
-
バックチャームの修理 M・Fさま
-
含侵処理されていますが・・・・
-
修理完了 キヨさま
-
私のカメレオン 2017
-
あまり気づかれていないこだわり
-
テーマ : 宝石・天然石・パワーストーン
ジャンル : ファッション・ブランド