2018-06-18

Kさま
最初「小さくて可愛いピーショーが欲しい」とおっしゃっていました。
懐かしいですね。
クリーニングしてみたら・・・
ご覧の通り ピカピカです。


糸が切れてしまうのはショックですが・・・・
願いをかけた ミサンガ がいつまでも切れないのも困りものですので・・・・(#^.^#)
せっかくの里帰りのチャンスですから、
やさしくお手入れをしてあげます。
< 紐からエラスティックゴムにデザイン変更をしてほしい。>

当店はエラスティックゴムを 通常の倍の4重 でブ
レスレットを組んでいます。
そのため、糸穴が小さい素材は使えない場合があります。
無理して通すと、スムーズな動きを邪魔してゴムの痛みを早めてしまいます。

今回は この3ピースがそれに当たります。
シトリン製の 「蝶」 : 糸穴が小さい
鉛筆のようにカットされたアメジストのペア : 糸穴が小さい & 角ばっているので手に当たり痛い可能性がある。
アメジストは裾飾りに使われていたため、痛みが激しいので今回でお休みです。
この3ピースが使えないので、素材が足りません。
手首側に水晶の丸玉を入れます。
追加代金が発生しないように工夫したいと思います。
それにしても、
シトリン「蝶」は、レアな素材ですので・・・
諦められないのではないでしょうか?
代金 プラス¥3,240(税込)となりますが、こんな感じはいかがでしょう?

お返事をお待ちいたしております。
粒金ホワイティー アトリエ
店長 片口 由美
営業時間 11:00~18:00
木・金・土曜日営業
予約制
ご来店の際は事前予約をお願いいたします。
- 関連記事
-
-
ブレスレットの糸替え 紐からゴムへ 北海道のKさま 3
-
ブレスレットの糸替え 紐からゴムへ 北海道のKさま 2
-
ブレスレットの糸替え 紐からゴムへ 北海道のKさま 1
-
ブレスレットからチョーカーにプチリフォーム K・Kさま
-
イヤリングからピアスにプチリフォーム
-
テーマ : 手作りブランド
ジャンル : ファッション・ブランド