2017-02-06
先日ネックレスに組み込んだばかりなのですが・・・・

関連記事
私には重量オーバーで日常に使えない事が、旅先で判明
デザインも気に入っていたのですが残念(;_;)
『 ちょっと重い 』
一日中つけている私にとっては致命的NGでした。
そんなこんなで、
<より丈夫に>
<平編みの留め部分を石に置き換える>
今回の糸替えのコンセプトはこの2つ
<より丈夫に>
ブレスレットには皆さまが想像している以上の
外的な力がかかります。
ぶつけたり、擦れたり、手を洗ってぬれたり、・・・
ネックレスより過酷な状況下にあるのです。
修理に戻ってくるブレスレットのほとんどは、
ピーショーの糸穴付近のトラブルです。
今回、糸穴に紐を2重に通し、
その上に細い糸で平編みを掛け補強してみました。
新しい試みです。
ほぼ毎日、一日10時間は身に着けている私のブレスレットが
どのくらい切れずにいるか
本日から実験開始です。
<平編みの留め部分を石に置き換える>
平編みの方がサイズの調整が簡単です。
先日から『石で留める』を試みていますが、
ジャストサイズの石にたどりつくまで苦労します。
紐は色によって太さが異なります。
元は同じでも、染料の種類によって、太さに微妙な差が生じます。
72号線の紐が4本通る糸穴の石を選び
ゆるすぎず、きつすぎず。
最初、
石ではなく、穴の大きさが画一化されている
K18パーツで止めてみましたが・・・
何と、
エッジのギザギザで、紐がけば立ってしまいNG
最初から編み直しとなってしまいました(*´ω`)┛
結局たどり着いた結論は、
ご依頼のブレスレットサイズに合う大きさで
紐の太さに合う糸穴の天然石を
根気よく探すしかないということです。
**********************
石で留めてほしいとお考えのかた!
それなりのご予算アップをお願いいたします。
ご相談ください。
縁起物ピーショーについての説明
**********
改良改善
物作りは挑戦し続ける事なのですね。
他のピーショーデザインは ➡こちらから

関連記事
私には重量オーバーで日常に使えない事が、旅先で判明
デザインも気に入っていたのですが残念(;_;)
『 ちょっと重い 』
一日中つけている私にとっては致命的NGでした。
そんなこんなで、

<より丈夫に>
<平編みの留め部分を石に置き換える>
今回の糸替えのコンセプトはこの2つ
<より丈夫に>
ブレスレットには皆さまが想像している以上の
外的な力がかかります。
ぶつけたり、擦れたり、手を洗ってぬれたり、・・・
ネックレスより過酷な状況下にあるのです。
修理に戻ってくるブレスレットのほとんどは、
ピーショーの糸穴付近のトラブルです。

今回、糸穴に紐を2重に通し、
その上に細い糸で平編みを掛け補強してみました。
新しい試みです。
ほぼ毎日、一日10時間は身に着けている私のブレスレットが
どのくらい切れずにいるか
本日から実験開始です。

<平編みの留め部分を石に置き換える>
平編みの方がサイズの調整が簡単です。
先日から『石で留める』を試みていますが、
ジャストサイズの石にたどりつくまで苦労します。
紐は色によって太さが異なります。
元は同じでも、染料の種類によって、太さに微妙な差が生じます。
72号線の紐が4本通る糸穴の石を選び
ゆるすぎず、きつすぎず。

最初、
石ではなく、穴の大きさが画一化されている
K18パーツで止めてみましたが・・・
何と、
エッジのギザギザで、紐がけば立ってしまいNG
最初から編み直しとなってしまいました(*´ω`)┛
結局たどり着いた結論は、
ご依頼のブレスレットサイズに合う大きさで
紐の太さに合う糸穴の天然石を
根気よく探すしかないということです。
**********************
石で留めてほしいとお考えのかた!
それなりのご予算アップをお願いいたします。
ご相談ください。

縁起物ピーショーについての説明
**********
改良改善
物作りは挑戦し続ける事なのですね。
他のピーショーデザインは ➡こちらから
臨時休業・営業時間変更あり
News & Topics をチェック願います。
News & Topics をチェック願います。
- 関連記事
-
-
ミニミニピーショー × 大粒ラピス管玉
-
ピーショー ミニミニサイズ
-
ピーショーブレスレットの糸替え(私物編)
-
翡翠ピーショーブレス新作 ”安定の良い子”
-
翡翠ピーショーネックレス 縁起物
-
テーマ : 宝石・天然石・パワーストーン
ジャンル : ファッション・ブランド