2016-12-22

ちょっとマニアックな情報なのですが・・・
『 銀化ローマングラス 』 をお持ちの方に
購入した時は、神秘的な光を放ってていたのに、
今は普通のガラス状態
そんな残念な経験をお持ちの方はいらっしゃいませんか?
実は、それがちょっと前の私です(#^.^#)
『 銀化ローマングラス 』は、
2000年の時を超えた貴重なガラスですが、
ジュエリーではありませんので
お手入れ方法の指南書がありません。
私物のローマングラスを、私がどのようなお手入れしているかを
お教えいたします。

注意 1 : ガラスですので優しく扱う
注意 2 : 温度差によるショックを与えない
注意 3 : 裏側から試してみる
以上3点を確認してから 自己責任で行ってください。
******
『 ぬるま湯に台所用中性洗剤を溶き 優しく指で洗う 』
たったそれだけです。
洗い流したいのは
皮脂やハンドクリームなどの油分
油膜が銀化膜の最大の敵だったのです。
銀化が消えてしまうのではないか??? が心配で
『 布で拭く 』だけ 『 水で洗う 』だけでは
ダメなのです。
油を落とすには 洗剤 が必要です。
あくまでも自己責任で
決してこすり過ぎないように 優しく丁寧にお試しください。
< 年末年始の営業時間のお知らせ >
12/26~ 27 11:00~18:00
28~30 年末休業
31大晦日 11:00~15:00
1/1元旦~5日 11:00~16:00
6日より平常営業 11:00~18:30
臨時休業・営業時間変更あり
News & Topics をチェック願います。
News & Topics をチェック願います。
- 関連記事
-
-
” ピーショー ” とは・・・
-
台湾でブレス用のピーショーを買う時のご注意
-
銀化ローマングラスのお手入れ
-
「黄金伝説展」
-
E・Hさま
-
テーマ : 宝石・天然石・パワーストーン
ジャンル : ファッション・ブランド