2014-12-06

コンクパールさまからのご質問
これが 私の翡翠のお手入れグッズです。
セーム皮 ・ 動物毛のブラシ
オリーブオイル (ごく少量でOK)
お手入れ方法をご紹介する前に、
翡翠の鑑別書(ソーティング)に 必ず記載される
とても気になる文言についてご説明いたします。
なんだ、翡翠の光沢ってワックスで光っているだけなんだ・・・・
なんて勘違いされないように。

” 通常、 光沢の改善を目的としたワックス加工がおこなわれています。 ”
とは・・・
多孔石(沢山の穴を持つ石)である翡翠は、
ワックスをつけ磨くと光沢を増す性質を持っています。
翡翠にとって最良のワックスは、
『 あなたの手の脂 』です。
翡翠を磨くとは、
『 あなたが翡翠をよく撫でてあげる(使う)事 』です。
翡翠を鑑別する際
『 ワックス 』か『 人間の手の脂分 』かを判断せずに
” 通常、 光沢の・・・・・” のメモをつけているだけなのです。
私が翡翠に油を補充するのは
油分とともに汚れを落とすクリーニングをした時だけです。
台所用洗剤をつかうととても綺麗になります。
そのあと 油分の補充をお勧めいたします。
翡翠は色が育つ石と言われます。
持ち主とともに育つ石に愛着が湧くのも納得です。
< 翡翠 お手入れ法 >
通常は 良く触ってあげてください。
カービング(彫刻)の中の汚れは
動物性のブラシで優しくクリーニング
仕上げに セーム皮で磨きます。
油分を落とすクリーニングをした後は
乾燥を防ぐために 油分の補充をおすすめいたします。
私は 新鮮なオリーブオイルを使っています。
翡翠好きの ”コンクパール” さま
愛されている翡翠は 艶々です。
これからも 『 粒金ワールド 』をどうぞよろしくお願いいたします。
粒金ホワイティー
店長 片口 由美 (公休 月曜日)
➡店舗紹介 案内図・地図
➡お問い合わせ
ホテルニューオータニ東京 アーケード階
営業時間 11:00~18:30
年中無休
臨時休業・営業時間変更あり
News & Topics をチェック願います。
News & Topics をチェック願います。
- 関連記事
-
-
アップルグリーン効果
-
『 鳳凰 』 氷翡翠ペンダント
-
翡翠好きの 『 翡翠のお手入れ 』
-
福耳の方にお嫁入り
-
翡翠好きの 『 翡翠ジュエリー 』
-
テーマ : 宝石・天然石・パワーストーン
ジャンル : ファッション・ブランド