2014-08-07
“玉貴人” を使い 美しい翡翠がいっぱいのブレスレットを作ります。
まず最初に ブレスレットの組み方をお選びください。
- 紐製
- エラスティックゴム製
微笑み合う ペアの玉貴人の間に どのような素材を持ってきましょうか?
乗っけから、難題ですね!
- 大きさ
- 高さ
- 色
- 素材の意味
私自身、 まだゴールのイメージがつかめておりませんが
とりあえず スタート
K・Tさまの 『 お好み 』 または 『 確実にNG 』 を教えてください。
- 1〜3
- 4〜6
- 7〜8 ルチルクオーツ
価格帯も異なります。
1〜3 が ご想像どおり高い素材です。
1. トミーさま にも使った同じ氷質菅玉です。 玉貴人と透明感が揃います。
2. 古い翡翠。 王道の美しい緑色が目を引きます。 ピリッとしまります。 センターでなくても 使いたい素材です。
3. 古い翡翠 ソーティング付。 翡翠以外の鉱物が混じりこんでいるそうですが・・・ 迫力の菅玉です。 糸穴が大きいので 使うのには工夫が必要です。
4. 渋い色合いの菅玉。
5. 思いっきり中華風。
6、 色目とデザインが気に入り購入した個性的な素材です。
7. 特殊彫り 穴の中に さらに穴があけられた小さい玉が入っています。
8. 1番のリーズナブル版です。 色白できれいです。
それぞれ 玉貴人の間にセットして フォトアルバム にアップしました。 是非ご覧ください。
粒金ホワイティー 店長 片口 由美 (公休 月曜日)
ホテル ニューオータニ 東京 アーケード階
営業時間 11:00〜18:30 月曜 定休日
臨時休業・営業時間変更など HP で ご確認ください。
03-3221-4190 info@j-whity.com
- 関連記事
-
-
岡山のK・Tさま 3
-
岡山のK・Tさま 2
-
岡山のK・Tさま
-
静岡のE・Hさま 7
-
静岡のE・Hさま 6 その3
-