2013-01-21
日本では そう思い込んでいらっしゃる方が多くいらっしゃいます。
『 みどり 』 で変換すると 『 翠 』 が出てくるほどですので しょうがないかもしれませんね
翡翠の基本色は 白(透明感があるものが上質) そこにどんな鉱物が混じるかによって発色が決まります。
- 緑の 元は ” クロム ”
- ちなみに 紫は ” チタン ”
鉱物の混じりかたにより 『 色むら 』 が生じます。
この龍の表情も ” クロム ” が いい味を添えています。
ジュエリー翡翠の色むらは ネガティブな要素になりますが・・・・ 彫刻翡翠では 色むらさえもアートの一部です。
緑色のグラデーションに効果的な差し色の 赤は ” サンゴ ” です。
粒金ホワイティー 店長 片口 由美 (公休 月曜日)
ホテル ニューオータニ 東京 アーケード階
営業時間 11:00〜18:30 月曜 定休日
臨時休業・営業時間変更など HP で ご確認ください。
03-3221-4190 info@j-whity.com
- 関連記事
-
-
淑華 新作ネックレス
-
S・Nさま
-
淑華 龍のネックレス
-
ストラップのお勧め
-
金魚 と ピーショー と 豆
-