2014-12-31
琥珀に直に接着されたイヤリングパーツを外すには・・・・
細心の注意が必要です。
剥離剤を使うと琥珀も一緒に溶けてしまうので使えません。

簡単そうに見えて その実・・・
出来れば避けたい 危険を伴うプチリフォーム例です。
今回は無事に完了
痛くならないイヤリングパーツに交換できました。
首尾よく事が運んで当たり前、
もしも失敗すれば・・・
クレーム(弁償代)発生 悪うわさが立ってしまいます。
一元さんからの依頼を断る宝飾店側の事情をお察しください。
出来ればプチリフォームなんてやりたくないのです。
<私たち「技法屋」の考えはちょっと違います。>
失敗することもあり得るとご納得いただけた
説明をちゃんと聞いてくださるお客さまの
加工はお受けいたします。
” このままじゃ使えないから、やってみて下さい ”
その言葉がプチリフォームのスタートとなります。
心配性の方にはおすすめ致しません。
他の店では受けてくれない難しい加工を成功させてこそ
私たちの存在価値だと思っています。
” やってやれない事は無い ”
全てはお客さまの笑顔が見たくて挑戦しています。
丁寧な仕事が後々大きな注文につながると信じています。
今年一年無事に過ごすことができました。
お店を支えてくださったお客さまと
陰ながら支えてくれるスタッフに感謝しています。
平和な人間関係を大切思います。
ありがとうございました。
良いお年をお迎えください。
News & Topics をチェック願います。
テーマ : リング・ネックレス・ピアス・イヤリング
ジャンル : ファッション・ブランド