先日 ”通好みの” Nさまよりお預かりした石の 鑑別結果 です。
やはり 当代 人気の2種類でしたね
- そして 2つとも ” 天然 ” の お墨付き

☆ ピンクの石は ” 天然ロードクロサイト ”
半透明で縞模様がある物が大半。 この石のように 透明感があり 美しいピンク色は 人気 ・ 希少性 ともにが高く 高価です。
参考写真
ロードクロサイトの原石 いかに、綺麗な部分が少ないか お分かりいただけると思います。
愛情運をつかさどる 最強の石と言われ 絶大な人気を博す 一方・・・
残念なことに ・・・ 硬度が とても低いのです。
3.5 〜 4 (真珠と同じクラス)
傷がつきやすいのが欠点。 リングとして使用するには 細心の注意が必要です。
今回お預かりした石にも ”ひび” が入ってしまっています。
リカットして 形を整えることは可能ですが ・・・ 失う部分が あまりにも ”大きすぎる” ので、 石の性質 状況を判断して ペンダントへのリフォームをお勧め致します。
☆ 紫色の石は ” 天然スギライト ”
日本で最初に発見された石で 和名が 鉱石名にも使われています。 現在は 南アフリカ産が大半をしめています。
知る人ぞ知る 癒しのパワーの強い石 として人気だそうです。
お預かりした石には 見ていると 心が落ち着くような 優しさがあります。 神秘的な深い紫色に 縞模様が見えます。
硬度は 5.5 〜 6.5
こちらも 丈夫な石とは 言いずらいですが・・・・ どうしても、 リングへのリフォームを ご希望でしたら こちらの方がベターです
石の鑑別結果をふまえ Nさまと じっくりとご相談です。
粒金ホワイティー 店長 片口 由美 (公休 月曜日)
http://www.newotaniarcade.jp/si-ryukinwhity.html
ホテル ニューオータニ 東京 アーケード階
営業時間 11:00〜18:30 原則 年中無休
(臨時休業あり ご遠方のかたは事前予約をお願いいたします)
03-3221-4190 info@j-whity.com
tag : 粒金リフォームTEZUCA手塚巌