2009-07-31
お知らせ 夏期休業
今年も無事ご登場
2009-07-30
可愛い子ヤモリ ”パティーちゃん” の登場です。 つぶらな瞳に癒されます。
去年より 2週間早いですね。
アンティーク・ジュエリーでは おなじみのモチーフ 愛らしい姿です。
この子たちが うちの害虫たちを駆除してくれています。
- おかげで 『ゴキブリがいない』
働き者の ”パティー” たちに感謝です。
http://blog.goo.ne.jp/ryukinworld/d/20080811
『サイズ違いを注文する』 受注
2009-07-29
TEZUCAリングの大半は サイズ直しができません。
粒金技法による 粒々でリング全周にデザインされているからです。
∴ 此処にしかない迫力が生まれます。
- このデザインが
! これだったら付けたい。
ひとつの指輪に二つの顔。 ルビーとサファイヤ 以前双子の指輪としてご紹介した作品です。 http://whity.ryukin.jp/blog/2008/02/post_00d7.html
TEZUCAの遊び心がテンコ盛り、 常識的には考えにくいデザインですが なんとも魅力的。
- でも サイズが合わない
現品は 16号、 大きすぎて お客様のどの指にも合いません。
『 デザインはそのまま・・・ サイズ違い 14.5号 』 ご注文をいただきました。
実例で 受注から完成までの流れをご紹介させていただきます。
- お客さまから ブログに公開の了解を頂くことができました。 Kさま ありがとうございます。
サイズ直しが出来ない この難問を乗り越えてでも お勧めしたい 粒金技法 『全周デザインリング』 手に入れたお客様の満足度が高いTEZUCA作品です。
粒金ホワイティー http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
”+ アメジスト” チョーカー
2009-07-28
2月生まれでなくても 付けてみたくなる 綺麗なネックレが組めました。
アメジストの品質にこだわりました。おもちゃの軽さを持つ 厳選品です。
- アメジスト
- 琥珀
- K18留め金
粒金ホワイティー http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
追悼 マイケル・ジャクソン
2009-07-27
アンティークトンボ玉・ネックレス ”琥珀”
2009-07-26
”琥珀”は その『石炭』の近くから発掘されます。 それもそのはず、 木の樹脂が化石化したものなのです。
お正月飾りの松から出るヤニが 手にこびりついて 取るのに苦労したことがありませんか? この粘りこそが 琥珀のもとなのです。
”琥珀”は、多くの鉱石とは違い ”軽さ” と ”まろやかさ” が特徴です。
琥珀とアンティークトンボ玉のネックレス
付けている事を忘れてしまうほどの軽さです。
粒金ホワイティー http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
アンティーク ”シェブロン” ネックレス + ブレスレット
2009-07-25
わたしは この 青くて 小粒の”シェブロン”に 心ひかれます。
『歴史物ネックレス』 お待たせいたしました。 やっと今の感性にあう 組み合わせが決まりました。
全長74cm + アジャスター3cm
留め金は 2連にお付けになる時に お使いください。 軽くて 使いやすい、そのまま かぶれる便利な長さ に仕上げました。
- アンティークトンボ玉
- ルチルクオーツ
- ラブラドライト
- K18留め金
- K14 シルバーパーツ
ご存じ ”エンドレス” 皆様の手のサイズにお作りいたします。
ネックレスと同じ材料にプラス
- アメジスト
- ブルートパーズ
- シトリン
- トルコ石
アスパラの新芽の端整なこと・・・そのまま食せるそうですが・・・ほんのちょっとだけ熱を加えていただきました。
シェブロンのブルー ”綺麗な小粒” 希少性の高い素材です。 もう一本 ネックレスが組めるかどうか・・・。
材料記事 http://blog.goo.ne.jp/ryukinworld/d/20090629
粒金ホワイティー http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
貫入水晶 レインボウ + TEZUCA粒金 ?
2009-07-24
皆既日食が始まったころに この貫入水晶レインボウの写真を撮りました。
- 地球数億年の地殻移動の産物 貫入水晶
- 2000年以上まえ エトルリア人により確立された謎の技法 粒金技法
- 数百年前に ヴェネチアで アフリカ交易ビーズとして作られたトンボ玉 シェブロン
- そして ゆでなくてもそのままいただける 採れたて アスパラの新芽
そして エキゾチックに仕上がりました。
- 貫入水晶 レインボウ
- ローズカットダイヤ
- ブラックスピネル
- ラピスラズリー
- K18 K14パーツ
粒金ホワイティー http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
46年ぶりの皆既日食・太平洋上
2009-07-23
貫入水晶 レインボウ + TEZUCA粒金 ?
2009-07-22
PT900 カンティーユ + 粒金技法
TEZUCAが2つの技法を組み合わせ生み出した 繊細な細工。
- ”復古主義アート” ですね。
- TEZUCAは 『ちょっと手をかけすぎました』 と言っておりました。
目を見張るほど クリアな水晶の中に くっきりと 2本の古い水晶柱が見えます。
- 右側の柱には、7色が確認できる虹が現れます。
重厚な額縁に飾られた 小さいけれども すごい力のある絵画ようです。
強運をもたらすと言われる 『貫入水晶』 + 夢がかなうと言われる 『レインボウ』
そんなことより このペンダントの綺麗さは 群を抜いています。 細いプラチナのチェーンを通し この夏からお楽しみいただけます。
このペンダントに合わせ ペリドットと淡水真珠で 華奢なネックレスを組みました。 (取り外しが可能です) よろしければご一緒にどうぞ。
粒金ホワイティー http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
銀化 『ローマングラス』 + 古代印章の印影 ?
2009-07-21
どんな形の壺から割れてしまったのでしょう。
- まるで パライバトルマリンのような色
- 何ともいえない 半透明感
この曲線を描くピースから ローマ帝国がつくった壺の全容を想像してみてください。
素材状態 http://blog.goo.ne.jp/ryukinworld/d/20090504
金色の 『銀化』 に合わせ 悩まず金(K18)で ペンダントに作りました。
エキゾチックな生き物は 古代の印章から その印影だけをいただきました。
数千年の時を越え 今 TEZUCA作品として登場です。
銀化 『ローマングラス』 とは http://blog.goo.ne.jp/ryukinworld/d/20070926
チェーンは K18+K18WG (イタリア製)を合わせました。 どういうわけか TEZUCAの手創りパーツチェーンより こちらのほうが しっくりくるのです。
- 失礼ですけれど 何をお付けですか?
思わず聞きたくなる 気になるペンダントに仕上がりました。
ここにしかない 『歴史物ジュエリー』に 会いにいらしてください。
粒金ホワイティー http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
貫入水晶 レインボウ + TEZUCA粒金 ?
2009-07-20
水晶に直接穴をあけて チェーンを通しているように見ませんか。
粒金で装飾された 凝ったペンダント冠と、シンプルに仕上げられた水晶とのバランスが絶妙です。
かまぼこ型の クリアな水晶のなかに、 長野 冬季オリンピックが開催された 白馬のジャンプ台のように 2本の柱がRを描いて並んでいるのが見えます。
この大きなかまぼこ型の水晶の 加工前の写真です。
- 安定感がある
- ひっくり返ったりしない
使い心地の良いペンダントに仕上げるためには 経験と高度な技が必要です。
古い水晶の結晶が 新しい水晶に封じこめられた 希少性の高い 『貫入水晶』
その中でもさらに希少性が上がる 『レインボウ』
光をうけ虹が出る 小宇宙を お楽しみください。
粒金ホワイティーhttp://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
『意外と似合う』 保守的な先入観との戦い
2009-07-18
『 こんなのが似合うなんて意外! 』
いつもと違う自分に出会うためには 先入観にとらわれず いろいろなタイプのデザインをお試しください。
”無難が安全” そんな心配をしなくてもよい 冒険が許される価格に設定してございます。
見た目の好き嫌いより、 実際身に着けてみてください。 鏡の中の自分に、似合うか 似合わないかで お選びください。
- ラピスラズリ
- アンティークトンボ玉 ホワイトハート
- エナメル加工
- K18WG
似合う似合わないがはっきり分かれる色目のデザインです。 メチャクチャ似合う方に早めに出会えることを祈ります。
粒金ホワイティー http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
銀化 『ローマングラス』 + 古代印章の印影
2009-07-17
Aさまの お帰りを、お待ち申し上げておりました。
お約束の ”シャープ” テイストに 古代からのエッセンスを加えつつも・・・シンプルに仕上げられました。
『月と星』 古代印章の印影が 印象的なペンダントの完成です。
今から 3か月前、 偶然のご縁で、サイドにまで綺麗な銀化膜をまとった ローマングラスのルースをお見せしたのが始まりです。
以前このピースを 素材としてご紹介しています。 http://blog.goo.ne.jp/ryukinworld/d/20081115
Aさま仕様の TEZUCA作品のペンダントとして 登場するまでの時間・・・ 『不安と期待が半々』 そんな複雑な想いでお待ちいただいたことと思います。
お気に召していただけたでしょうか?
粒金を封印された TEZUCAは 裏側の片隅、 3粒に自分を主張しています。
数千年の月日を越え、 発掘された古代ガラスを使い ジュエリーとして形にする・・・ TEZUCAならではの 大胆な発想と 匠な技が組みあわされ ここに登場です。
- ミステリアス
- 見る人を魅了する 青色 と 虹色の銀化、 そして ”月と星”
Aさまだけの ”歴史物ジュエリー”を お楽しみください。
粒金ホワイティーhttp://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
石の浄化 ホワイトセージ
2009-07-13
『 石が疲れる 』
そう言われれば・・・なんとなく輝きが弱くなったかしら?
そう感じたら、 まず 流水(水道でOK)で綺麗に洗ってあげてください。 そして 乾いた布を使い 気持ちをこめて 丁寧に磨いてください。
普段、お世話になっている大切な石の疲れを あなたが癒してあげてください。 気のせいでしょうか・・・ 石も自分もすっきりします。
今日ご紹介するのは もう一段深いスピリチュアルな 浄化の方法
- 『 ホワイトセージの煙 』
- ネイティブアメリカンが神聖な儀式の際 邪気をはらう為に焚くハーブ。
カリフォルニア産の乾燥ホワイトセージをいただいたので さっそく試してみました。
火を付け すぐに消します。 ミステリアスな煙が 驚くほどもくもく・・・ 浄化したい石をかざします。 自分自身も一緒に浄化された気になりました。 独特なるハーブの香りに包まれ 不思議体験です。
私は沢山の石に囲まれ、日々 石と会話しながら仕事をしています。 昨今、加熱気味のパワーストーンのブームですが・・・ 私が実際に体験したり 確実な人から聞いた 石の持つ不思議な力の存在・・・ だからこそ お礼の意味もこめて浄化することをお勧めしていこうと思います。
- まずは 『 流水で洗い 綺麗に拭く 』 から お始めください。
粒金ホワイティー 店長 片口 由美 http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
「HEAL THE WORLD」 Michael Jackson
2009-07-12
数あるマイケル・ジャクソンの映像から 私はこれを選びました。
ご紹介したのは 1993年 1月 31日 カリフォルニアで開催された スーパーボールのハーフタイムショーでのライブ映像です。
マイケル 34歳。 この直後 性的虐待疑惑で訴えられ 無罪判決をえるまで 苦しい裁判に拘束されます。 そして 奇行や暗いイメージばかりが報道されました。
私たちは、 こんな すごい曲を書き、すばらしいパフォーマンスが出来る人を失ったわけです。
ご好評 半貴石ネックレス ” + 涙型クリスタル”
2009-07-11
- アクアマリン
- 水晶
- ホワイトオニキス
- K18WG
組み合わせて 3本作りました。
- アクアマリン
- 水晶
- K18WG
汗ばむ季節にも お使いいただけます。
天然石の冷たさを お楽しみください。
粒金ホワイティーhttp://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
ご好評 半貴石ネックレス ” + 涙型クリスタル”
2009-07-10
- ラベンダー翡翠
- アメジスト
- K18WGパーツ
上質な素材だけを厳選して 贅沢に組み合わせました。
今回使っている涙型クリスタルの 透明感とカットの綺麗さには 折り紙つき。 素晴らしい素材ゆえに 作れる本数に限りがございます。 どうぞ お早めに。
粒金ホワイティー http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
ロードクロサイトのチョーカー
2009-07-09
微笑ましいくらいに ピンクPINKのチョーカーを作ってみました。
石の名前は 『ロードクロサイト』 Rhodochrosite
別名 ”インカローズ”
こちらの方がポピュラーかも知れません。 最強の 『愛情運』 を持つと言われ バラ色の人生に導いてくれるパワーがあるそうですよ 人気が高いはずです。
今回 チョーカーに使用した、バラ色が濃く、半透明感のあるものは 特に希少性も高く 高価です。
産出された原石を見ると 必ず うねる様な縞柄があります。 この柄をさけ、 綺麗なバラ色の部分のみをカットして作られるピースは高級品です。 高価な訳も ご納得いただけると思います。
縞柄を生かして 天然石らしさを味わうのも 一考かと思いますが・・・
やはり 厳選されたロードクロサイトには高貴さがあります。 ぜひ肉眼でご覧になってください。 魅力的な大人のピンク色ネックレスに仕上がりました。
- ロードクロサイト (俵型+丸)
- アンティーク トンボ玉 (フローラルファンシー)
- ガーネット
- K18 K14パーツ
粒金ホワイティー http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
アンティークトンボ玉・ネックレス セミロング
2009-07-01
むしむし湿気が多く、不快指数の高い日にこそ 高原のように快適なホテルのアーケードにお出かけください。
雨具はクロークに預けて オシャレにお茶とショッピング…いかがでしょう。
シックでいて チャンと主張のあるセミロングのネックレスをご紹介いたします。
- アンティーク トンボ玉 涼しげな色使いです・・・
- ガラスビーズ(藍色) 古いものではありませんが 色が好きで使いました。
- ラピスラズリー
- ガーネット
- アゲード 茶色の濃淡があり、 べっ甲の様に見えます…おもしろい形で どちらの方向を向くか、その日の気分次第。
- K18WG
- 67?仕上がり 留め金を外さなくても かぶれる長さです。
セミロングのネックレスをお付けになったら・・・ その中心に空いた、胸元に 『粒金のペンダント』 も、お忘れなく
シャツやニット一枚、ましてやTシャツ・・・ それも薄手になればなるほど オシャレに着こなすのが難しいですね。
『酷暑』 ジャケットやカーディガンなど羽織りものが着れない これからの季節にも 自分を語ってくれるジュエリーを上手にコーディネートして オシャレをお楽しみください。
- ”暑くて何もつけたくない”
- それは ダメです
- からだを冷やしてくれる 涼しげなものを身につけましょう。
- 人生 オシャレに生きた方が私は好きです。
粒金ホワイティー http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
