2009-01-29
伝統的中国結びでデザインされた 翡翠ネックレス + ブレスレット
結び目をスライドすることで 長さの調節ができます。 とても簡単で、機能的にも魅力的です。
- 『中国結び』
”新しいものとの出会い” そこから たくさんの刺激をいただきました。
粒金ホワイティー 片口 由美 http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
2009-01-29
伝統的中国結びでデザインされた 翡翠ネックレス + ブレスレット
結び目をスライドすることで 長さの調節ができます。 とても簡単で、機能的にも魅力的です。
”新しいものとの出会い” そこから たくさんの刺激をいただきました。
粒金ホワイティー 片口 由美 http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
2009-01-28
まずは 無難に組んでみました。
”赤”を身につけて 周りの人にも 元気を分けてあげてください。
粒金ホワイティー http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
2009-01-27
”仕掛けのあるジュエリー”の定番 バック型のロケットです。
この緑色には 『人を引き付ける何か』があるようです。
板翡翠に特別興味をお持ちでなかった方からも 高い評価を頂戴する 力ある作品です。
ロケットの中に何を潜ませるか・・・・TEZUCA”仕掛けのあるジュエリー”には 普通の宝飾品では味わえない 高揚感があります。
使っていくうちに 徐々に増してゆく満足感。
オリジナルパーツを使った TEZUCAらしいチェーンと組合わせてお勧めいたします。
粒金ホワイティー http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
2009-01-26
ブローチ好きのYさま
私たちがお勧めする 『粒金技法でリフォーム』は、
Yさまとお母様の ”思い出がたくさん詰まったジュエリー” の姿を、しっかりと残すことから始まります。
お預かりした 3点から
K18バー・ブローチ と ペンダントトップに加工いたします。
一つ一つのジュエリーの歴史や 由来をお聞きしました。
仕舞込まれていたジュエリーが、 どのような TEZUCA粒金作品としてデビューするか、どうぞお楽しみに。
粒金ホワイティー http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
2009-01-23
実は、肌をきれいに見せてくれるネックレスに仕上がりました。
意外と 無難にまとめ過ぎましたでしょうか?
粒金ホワイティー http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
2009-01-22
春を意識して 透明感のある素材で作りました。
大粒の 『ルチルクオーツ』 と小粒ながら色味が綺麗な 『ロードクロサイト』 を合わせました。
ふわっとやさしい色合いが 上品で 待ちどうしい 春をイメージさせます。
ブレスレットのみSOLD OUT
粒金ホワイティー http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
2009-01-21
まずは 一つめ。
トンボ玉の柄行が 際立つように 綺麗にカットされた小さいスモーキークオーツと、赤メノウや淡水真珠を組み合わせてオリエンタルな雰囲気に仕上げてみました。
粒金ホワイティー 片口 由美 http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
皆様のご意見を ご遠慮なく お聞かせください。
2009-01-20
K18 ローズカットダイヤに輝く大蛇
詳細は フォトアルバムにしっかりとアップしました。http://whity.ryukin.jp/photos/ne/index.html
じっくり ご覧ください。
粒金ホワイティー 『大蛇』を見たいとおっしゃってください。 表には飾っておりません。http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
2009-01-20
皆様のガラス好きに後押しされて 民族色の強い ”がらがらもの” にまで 手を出してしまいました。
作り手のセンスが問われる 実は怖い材料たちです。
出来上がりを見て どうぞ 笑ってください。
粒金ホワイティー 片口 由美
http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
2009-01-19
今にも 動き出しそうです。 実に、 滑らかに 出来上がっています。
思わず シャッターを 300回も切ってしまいました。
ドンピシャにピントが合ってしまうと その迫力 必要以上。 向かってくる感じ。 怖いものを感じます。
TEZUCAは この ”クネクネ” を太いK18チェーンを使い 思うように表現できたと ご満悦。 自らの手首に巻きつけて ネックだけでなく ブレスレットとしても使えると実演して見せてくれました。 粒金師の手の上で 牙をむく蛇の面構えをご覧ください。
蛇ぎらいの人が多いなか このTEZUCAの新しい作品の詳細を どのようにお伝えするか、どの写真を使うか、 時間をかけ厳選したいと思います。
続き記事 『詳細』 http://blog.goo.ne.jp/ryukinworld/d/20090120
『蛇が大好き』 私が心配するより 蛇好きって多いんですよね。
粒金ホワイティー http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
2009-01-18
元気がもらえる アンティーク・トンボ玉の『赤』 です。
粒金ホワイティー 店長 片口 由美 http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
2009-01-17
シンプルなバー・ブローチひとつ加えるだけで 質感が変わります。 老いも若きも 同じものを着用する時代ですから・・・
カジュアルな装いには たくさんのジュエリーを必要としません。
『上手な引き算』 それこそが 上質なカジュアルだと思います。
4枚の写真のなかで どのバランスがお好きですか?
粒金ホワイティー http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
2009-01-16
”自己主張せずに 主役を引き立てる”
粒金ホワイティーが 今, お勧めしている 『仕掛けのあるジュエリー』
バー・ブローチを 一度 御手にとってご覧ください。
バー・ブローチとは http://blog.goo.ne.jp/ryukinworld/d/20080121
ダイヤペンダント・トップの紹介 http://blog.goo.ne.jp/ryukinworld/d/20081211
粒金ホワイティー http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
2009-01-15
この色の組み合わせには ”高貴さ” があります。
ラピスラズリーに 金が含まれていることが稀にあります。 とてもおめでたいことですね。
粒金ホワイティー http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
2009-01-12
色が とてもきれいですが 原石的な黒い部分が少々あります。 思い切って 光沢のある 『黒』 ブラック・スピネルとあわせ デザインしました。
ここにしかない ”凄味のある” チョーカーに仕上がったと思います。
この石がもつ やさしいピンク色が見る人に ”幸せ感” を与ます。
今年は ”ピンク” でいかがですか?
粒金ホワイティー http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
2009-01-11
ドライアイに悩まされている私に 『丁度いい』 加湿器。
電源不要で、水を注ぐだけ。 エコロジカル。
パソコンの側においても 悪影響のない 安心・安全な 優れモノです。日本製。
私は、アロマと殺菌を考え 『ユーカリ』 を数滴加えて、快適に使っています。
別に 携帯用も購入してしまいました。 ドライブ中や 宿泊先などでも使いたいと思います。 皆様にもお勧めします。
製造 発売元 株式会社 ミクニ エコロジー加湿器 misty-bouquet ミスティーブーケ
2009-01-10
アンティークの赤いビーズが印象的です。
出来上がりに ロシア を感じるのは私だけでしょうか?
粒金ホワイティー
http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
2009-01-09
ホテルニューオータニ ホームページより http://www.newotani.co.jp/tokyo/oshirase/20090108.html?TKY
1/8より 粒金ホワイティーがございます ザ・メイン(本館) アーケード階のリニューアル工事が、いよいよ始まりました。
私どもが 完成を楽しみにしているリニューアル工事ですが・・・ ご来店の皆様には 多々ご不便をおかけすることになると存じます。 4月初旬の完成を予定しております。
主に
2009-01-09
イメージの広がりを感じませんか?
バー・ブローチを単品として お使いいただけます。 オシャレで楽しいと思います。
”ここにしかない バー・ブローチ”
粒金ホワイティー http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
2009-01-08
『粒金技法でリフォーム』 の出来上がりの写真を 先にお見せしてしまいました。http://blog.goo.ne.jp/ryukin-whity/d/20081218
大変お待たせして申し訳ございません。
6か月前にお預かりした リフォーム前の指輪です。 5石で 1.02ct 枠から外したブラウン系のダイヤを見て考えました。
指輪へのリフォームから クロスペンダントに変更になりました。時間はかかりましたが 見事に変身させることができたと思います。
センターに 丸くて透明度抜群のアクアマリンを選びました。 全体のイメージがまろやかになりました。
『リフォーム例』 そのひとつひとつに 完成までの物語があります。 いくつもの壁を乗り越えて TEZUCA”リフォーム”作品が出来上がってきます。 思わず 時間がかかってしまうこともあります。 お待たせした分 お客様にたくさん感激していただける 完成度の高い作品をおどどけするのが私の役目だと思っております。
受注記事 http://blog.goo.ne.jp/ryukin-whity/d/20080603
ここにしかない 特別なリフォーム 『粒金技法でリフォーム』 今までのリフォーム例がご覧いただけます。 http://whity.ryukin.jp/blog/cat6139273/index.html
粒金ホワイティー 店長 片口 由美 http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
2009-01-07
『 粒金ホワイティー』 お店のロゴにも使われている定番のデザイン。
繊細な線状細工(カンティ―ユ技法)と 粒金技法を駆使し創られた 完成度の高い作品です。
PT900
細工がとても難しいプラチナを使い、 ご覧のような 軽やかさや優雅さを表現しうるところ、それこそが TEZUCAの 素晴らしさだと思います。
お手にとって この作品の繊細さをご覧にいらしてください。
粒金ホワイティー http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
2009-01-06
完成度の高い作品に見られる 『 黄金比 』
バーブローチ と ルビー・クロス・ペンダントトップが セットでかもしだす 完璧な 『 美しさ 』
今、粒金ホワイティーでご覧いただけます。
バーブローチとは http://blog.goo.ne.jp/ryukinworld/d/20080121
粒金ホワイティー http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
2009-01-05
2009-01-02
去年の続き
1500〜2000年の時を経た 『銀化』 ローマングラスがもつ曲線美を最大限に引き出し、 かつ 独特の ”歴史物感” をかもしだしている物。
両サイドに使われた 金の造形。 それは 『古代印章』 から写し取った 印影が使われています。 今から4000年以上前、実際に使用されていた 古い 『印鑑』 から文様をいただきました。 (権力の象徴として 首にかけるための 穴が開けられています)
数千年の時を越えて
『銀化』ローマングラス + 古代印章
数千年の時を感じとり ゆったりとした気持ちで 2009年 新しい年の始まりを過ごしたいものです。
『歴史物ジュエリー』 ここにしかない TEZUCA粒金作品 粒金ホワイティー http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
Author:ryukinwhity
Powered by FC2ブログ