2008-07-29
寒がりの粒金ちゃんでも 今年の酷暑には うんざりのご様子です。
クーラーの下が気持ちよいのか、 はたまた嫌いなのか 解りにく〜い行動を日夜とっています。
グタッ〜として伸びている(シャムネコは胴長です)のに 何かを見つめています。
猫がしゃべれるようになったら 実は困りますが・・・ 粒金ちゃんは 何を見ているのでしょう
2008-07-29
寒がりの粒金ちゃんでも 今年の酷暑には うんざりのご様子です。
クーラーの下が気持ちよいのか、 はたまた嫌いなのか 解りにく〜い行動を日夜とっています。
グタッ〜として伸びている(シャムネコは胴長です)のに 何かを見つめています。
猫がしゃべれるようになったら 実は困りますが・・・ 粒金ちゃんは 何を見ているのでしょう
2008-07-28
プラチナに細かい図柄を彫る どのくらい難しいものか 私には 検討もつきません。
新作 PT900ペンダント
久々のバック型ピルケースの裏側です。
彫師TEZUCAの仕事 じっくりご覧ください。
追って 全貌をご紹介いたします。 粒金通好みの綺麗な作品が登場です。
正面写真http://whity.ryukin.jp/blog/2008/08/post_3b51.html
粒金ホワイティー http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
2008-07-27
粒金ホワイティー 年中無休 11:00〜18:30 ホテルニューオータニ東京 ザ・メイン (本館) アーケード階(B1F)
2008-07-26
お買い得品のなかから 超お買い得品を掘り出してください。
粒金ホワイティーオリジナルデザイン
写真現品 50%OFF 税込み ¥12,600 一点物のためお早めにご来店ください。
グリーン・アヴェンチュリンの薔薇のトップが付いたネックレス(手彫り)
マーマレード・クオーツ + スモーキークオーツ + 水晶 + アヴェンチュリン + シルバー・パーツ
粒金ホワイティー http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
2008-07-25
とても 優雅な香炉です。
孔雀の羽根を模したデザイン ”エメラルドの目” を持つブローチの撮影に登場
http://blog.goo.ne.jp/ryukinworld/d/20080215
粒金ホワイティー http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
2008-07-24
ご注文くださるお客さまと 創り手TEZUCAの間で いつも 私は ”葛藤” します。
怪人TEZUCAの肖像 http://blog.goo.ne.jp/ryukinworld/d/20071217
TEZUCAは リフォーム案に関して 私に、あれこれ相談されるのが お嫌い! というかご迷惑なご様子です。 意見を求められれば 創り手としての考えを 熱く語ってしまうし・・・
出来上がりのイメージを ズバッと ”これです!” と示されたほうが・・・スッキリと創りに入れるようです。
そして TEZUCAが
最近の ”粒金技法でリフォーム” へのご要望の多さを考えると、 私の葛藤などは 当たり前の事で、 TEZUCAの粒金技法が受け入れられ、 認められてきた ありがたい現象であると 感じております。 それゆえ 私は 大いに悩み、 怪人TEZUCAと渡り合い 皆様にご満足いただける出来上がりを目指し 日々がんばる所存でございます。
次回の リフォーム無料ご相談日は 9月5日(金)〜7日(日) を予定しております。 怪人TEZUCAと 凡人の私に 皆さまの大切な宝物を お預けください。 ココにしかない ”粒金技法でリフォーム” で お答えしたいと考えております。
粒金技法でリフォーム実例 記事 http://whity.ryukin.jp/blog/cat6139273/index.html
粒金ホワイティー
http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
2008-07-23
2008-07-22
土中から発掘された証拠? イリデッセンス 『銀化』現象を見てとることはかないませんが・・・・
ローマ帝国のガラスなのかも知れません。
無知を武器に 夢をえがいてみたくなります。 もし これが 古代ガラス器だとしたら 親子2代 ”歴史もの” & ”ジュエリー” 好きという事です。 血は争えないという事です。
ローマングラスの撮影に使いました http://blog.goo.ne.jp/ryukinworld/d/20080210
粒金ホワイティー ”歴史ものジュリー” http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
2008-07-21
”シーブルー”
このガラス器を使い アレキサンドライト・リングを撮影しました。http://blog.goo.ne.jp/ryukinworld/d/20080102
アレキサンドライトは 今や ダイヤよりも高価ともてはやされ 色の変化の度合いにより値段が決まる 産出量に限りある 希少の石です。
粒金ホワイティー http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
2008-07-20
珍しく可愛い
”メルヘン × カラフル ” 小さなポット
角ダイヤリングの写真に登場 可愛い写真が撮れました。 http://blog.goo.ne.jp/ryukinworld/d/20080406
粒金ホワイティー http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
2008-07-19
東洋陶器製のケーキ皿
無反射ガラス越しに いい味を出してくれます。
使用写真
とても魅力的な 粒金作品です。 2点とも ウインドウでご覧いただけます。
そろそろ梅雨明けです。お出かけください。
粒金ホワイティー http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
2008-07-18
考古学様式 ”復古主義” の 粒金ホワイティー店長からのお知らせ
大変 珍しい ”能” と ”日本舞踊” のコラボレーション。
『日本の伝統文化の本質をみる』
『堅苦しくなく 伝統文化を体感する』 はじめの一歩を踏み出してみませんか?
能 「江口」
パンフレットには記載されていませんが 囃子方も、そうそうたる方々です。
長唄 「時雨西行」
私の小学校からの幼なじみの 舞踏家が 日本伝統芸術の普遍的な身体性・精神性 を後世に 確実に伝えたい と企画しました。 ”能 × 日本舞踊” の 新しい試みです。
『日本伝統文化を伝える』
分野は違いますが・・・
『考古学様式の宝飾文化を後世に伝えたい』 宝飾技法にこだわる 当 粒金ホワイティーと同じ 深い想いを感じます。
ご縁あって 粒金ホワイティーでも このイべントのチケットを販売いたしております。 お気軽にお問い合わせください。
私も楽しみにいたしております。 皆さまも ご一緒にご参加ください。
粒金ホワイティー 店長 片口 由美 http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
03-3221-4190
2008-07-17
小さいくせに 気になる存在感を放っています。
小さいカメオのブローチの撮影に使いました。http://blog.goo.ne.jp/ryukinworld/d/20080217
小さな巨人同士が それぞれを引き立てあい、 面白い組み合わせでした。
粒金ホワイティー http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
2008-07-16
涼しげなのに妖艶 不思議な器です。
何時ごろ何処で作られた物か不明です。
粒金技法 ルビー&ダイヤリングの撮影に使いました。 http://blog.goo.ne.jp/ryukinworld/d/20080104
粒金ホワイティー http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
2008-07-15
ブルートパーズの透明感を大切に バランスの良いクロスに仕上がりました。
『色違い』 で注文する・・・
デザイン見本に忠実でないところが・・・TEZUCAらしいといえばらしいのですが・・・Cさま 気に入っていただけましたか?
粒金ホワイティー http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
http://blog.goo.ne.jp/ryukinworld/d/20080311
撮影小物の紹介 http://blog.goo.ne.jp/ryukinworld/d/20080807
2008-07-09
”歴史ものジュエリー” 宝飾文化を 受け入れてくださる方の下に
使用写真 パール&アクアマリン・クロス http://blog.goo.ne.jp/ryukinworld/d/20080111
ここにしか無い TEZUCA粒金作品を お手にとって 宝飾文化を体感してください。
粒金ホワイティー ホテル ニューオータニ 本館アーケード階 年中無休 http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
2008-07-08
『 ローズカット・ダイヤが欲しい 』
今回は 小振りのダイヤ 3石合計 0.525ct
歴史ものジュエリーを 日常のシーンにお使いいただきたくお創りしました。
粒金ホワイティー http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
2008-07-07
誰も考え及ばない組み合わせがおもしろい。
使用写真 ロシアンクロス http://blog.goo.ne.jp/ryukinworld/d/20071113
大胆な 組み合わせで引き立つ作品をご覧ください。
ここにしか無い 粒金技法 http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
2008-07-06
我が家では 来客用 デザート盛り皿として活躍しています。
小振りの高さのないお盆・・・本来の使い道は不明です。
”漆”のシャープさを理解できる 年齢に達したと感じます。
使用した写真 板ヒスイロケット http://blog.goo.ne.jp/ryukinworld/d/20071222
粒金ホワイティー ここにしかない粒金作品
http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
2008-07-05
上品な色あい 奥深い質感 シンプルなフォルム どれをとってもお気に入りです。
高さ 6.0cm 直径 7.5cm 何を入れるものなのか不明です。
やはり何回も登場しています。
粒金ホワイティー http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
2008-07-04
丹精で 華奢なお茶碗に 合わせて使いたい。 そんな茶托 です。
大切なお客さま用として存在した特別なもの。 今は 半世紀以上の時を経て 独特な存在感をかもしだしています。
使用写真
”黄金比” ・・・ バランスが良い
TEZUCAクロスとこの渋い茶托、 何故か相性がよいのです。
粒金ホワイティー http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
2008-07-03
”げげげの鬼太郎” の 目玉おやじの 入浴シーンをイメージして撮影しました。
日本酒のを注ぐと 獅子が キラキラ動き出すのでしょう。
刺青柄のような お猪口 最大 5.0cm
使用写真
http://blog.goo.ne.jp/ryukinworld/d/20080316
私が TEZUCA作品の持つ インパクトを写真に切り取れたと感じられる時。 それは 脇役である小物が 相乗効果をもたらしてくれた一瞬です。
作品の撮影は 自宅の簡易なセット上で、自然光と偶然のピントを頼りにトライしております。
粒金ホワイティー http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
2008-07-02
『 粒金作品 + 日本の伝統美 』
粒金ホワイティー http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
2008-07-01
”粒金技法 + 手彫り”
ピンクトルマリン・リング http://blog.goo.ne.jp/ryukinworld/d/20080623
撮影に ”アガパンサスのつぼみ”を使いました。 開花まえの不思議な形状が好きです。
南アフリカ原産 ゆり科の宿根草。 薄い青紫色 大きくのびのびした花が咲きます。
粒金ホワイティー http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
Author:ryukinwhity
Powered by FC2ブログ