2007-12-31
- ¥ 10,500 5個
- ¥ 52,500
- ¥105,000
- ¥210,000
- ¥315,000
- ¥525,000
『 開店一周年記念 』 限定 10個の福袋
『見える』『試せる』 皆さまへの感謝をこめて ”超お買い得”
- 本日 福袋の下見歓迎です。
心より ご来店をお待ち申し上げております。 粒金ホワイティー一同
2008 福袋前情報 http://whity.ryukin.jp/blog/2008/index.html
2007-12-31
『 開店一周年記念 』 限定 10個の福袋
『見える』『試せる』 皆さまへの感謝をこめて ”超お買い得”
心より ご来店をお待ち申し上げております。 粒金ホワイティー一同
2008 福袋前情報 http://whity.ryukin.jp/blog/2008/index.html
2007-12-31
ブログ ”粒金ワールドへようこそ!” を はじめて 早いもので 4ヶ月半。
新しい方々と出会えることができました。
人って素晴らしい力を持っている。
そして
ありがとうございました。
私を 人間好きに戻してくれた 皆さまと ”粒金ホワイティー” に 感謝の気持ちをちゃんと伝えて・・・今年のブログ納めです。
明日 2008/1/1 10:00AM 初売り 福袋です。 お待ちいたしております。 片口由美
2007-12-30
カメオ枠を制作中です。
迫力の作品となって再登場する日を楽しみに待つことにします。
完成記事http://blog.goo.ne.jp/ryukinworld/d/20080516
2008年 1月23日〜 第19回東京国際宝飾展 IJTが 開催されます。
TEZUCAは 毎年出展し 参加しています。
継続は力なり。
TEZUCAが復元する粒金技法。
”粒金”といえば ”手塚 巌”
そして、その作品を 広く皆さまにご紹介するのが 私の大切にして 地道な役目です。
今頃 TEZUCAは どこかの海に糸をたれ 大きい当りを待っていることでしょう。 普段はあんな小さい粒々と格闘しているのですから・・・・・手塚さん!お疲れ様でした。 良い年をお迎えください。
”粒金ホワイティー” 店長 片口 由美 12/30
2007-12-29
透明で綺麗なカットのダイヤモンドをセットしました。
華奢な印象のなかにも しっかりした主張があります。
粒金ホワイティー http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
只今年末休業中
明日 12/30(日)〜年中無休 通常営業いたします。
2007-12-26
左
右
昨年 ご好評をいただきました 『見える』ジュエリー福袋もございます。
暖かく安全 楽しいイヴェントがいっぱいの ホテル・ニューオータ東京で お正月をお楽しみください。
粒金ホワイティー 2008年1月1日 初売り10:00開店 (1/2より通常営業 11:00〜18:30)
http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
ジュエリー福袋の下見をご希望の方は 12/30・31にお願いいたします。
年末休業 2007年12/27・28・29
2007-12-25
Merry Christmas
それぞれ単品としても、 それは素晴らしく美しい作品です。
ペンダント
クロス
”TEZUAの手創り”
撮影小物の紹介http://blog.goo.ne.jp/ryukin-whity/d/20080704
粒金ホワイティー 『 ここにしかない粒金専門店 』 http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
2007-12-25
Merry Christmas
それぞれ単品としても、 それは素晴らしく美しい作品です。
ペンダント
クロス
”TEZUAの手創り”
撮影小物の紹介http://blog.goo.ne.jp/ryukinworld/d/20080704
粒金ホワイティー 『 ここにしかない粒金専門店 』 http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
2007-12-24
TEZUCA作品のなかから アクアマリン ”サンタマリア” クロス をご紹介させていただきます。
見るものを ”神聖な気持ちにさせる透明感” をもつ大作です。
粒金ホワイティー http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
2007-12-24
TEZUCA作品のなかから アクアマリン ”サンタマリア” クロス をご紹介させていただきます。
見るものを ”神聖な気持ちにさせる透明感” をもつ大作です。
粒金ホワイティー http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
2007-12-23
粒金ホワイティー一同感激しております。ありがとうございます。
2年めも変わらずよろしくお願いいたします。
また、遊びにいらしてください。 お待ち申し上げております。
小宮 片口
2007-12-23
バフトップとは・・・・・貴石のカット方法のひとつ
PT900 カンティーユ技法 + 粒金技法
8月生まれでなくても 思わずほしくなる。 耳元でエレガントに揺らぐ、ツヤツヤのグリーンに 引き寄せられます。
キャッチの特徴 http://www.j-whity.com/pias.html
関連記事 http://blog.goo.ne.jp/ryukinworld/d/20071220
2007-12-22
ご好評にお答えして TEZUCA翡翠ロケット 第3弾
K18 粒金技法
留め金についている粒金までもが、なんだか妙にかわいいので・・・TEZUCAの細かいところまでのこだわりを 手にとってご覧ください。 お待ちいたしております。
撮影小物の紹介 http://blog.goo.ne.jp/ryukinworld/d/20080706
粒金技法専門店 ”粒金ホワイティー” http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
(12/27・28・29 年末休業をいただきます。)
2007-12-21
年中無休がお約束ですが・・・・大変申し訳ございません。 お休みをいただきます。
粒金ホワイティー http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
2007-12-21
ローズカットダイヤのフラットな透明感。 懐かしさも 新しさも味わえる 不思議なダイヤリングです。
『ローズカットダイヤ』
PT900 センター石 0.723ct (メレーダイヤもローズカット)
現代の定番カット方法 ”ラウンドブリリアントカット” と 一番違う特徴は、 ダイヤそのものに ”高さがないこと”。
撮影小物の紹介 http://blog.goo.ne.jp/ryukinworld/d/20080626
粒金ホワイティー http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
2007-12-20
『 大切なピアスを落とした 』
毎日粒金ピアスを付けている私が 確信を持って皆様にお勧する・・・・
両はじの突起をおしながら ホストにはめます。 コツをおぼえて 慣れていただければ・・・その安定感に 必ずご納得いただけることでしょう。
ダイヤの大きさ・グレードなどご希望に応じて 如何様にもオーダーでおつくり出来ます。 K18製も可能です。
粒金ホワイティー http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
2007-12-19
http://www.j-whity.com/pias.html (キャッチの特徴)
このシンプルな ダイヤピアスの加工依頼が まさに 最初の一歩です。
”随分 小さいのがお好きですね” と、その時 TEZUCAが意味ありげに言いました。
その数年後 私が 決してシンプルではない ”粒金専門店” の店長となるのですから。
粒金ホワイティー http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
2007-12-18
独創的 ”エトルスカン粒金ピルケース” です。
粒金ホワイティー http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
2007-12-17
http://blog.goo.ne.jp/ryukinworld/d/20071009 肖像写真 関連記事
10月初旬 TEZUCA工房にて撮影。
この肖像写真を TEZUCAの作品と共に大切に守りつつ・・・・ 2年目の”粒金ホワイティー” は、粒金を語り続けてゆきます。
粒金ホワイティー 片口 由美
2007-12-16
本日 粒金ホワイティーは 開店一周年の記念日です。 サツキのケーキにローソク一本でお祝いです。
『最初の一歩』 兎にも角にも 一生懸命に よくがんばってくれました。 ”粒金ホワイティー”の立ち上げに協力してくれた 私の大切な仲間たちに 心よりの感謝とエールを贈ります。
”あなたがいなければ なし得なかった”
ホテル ニューオータニは X’mas真っ盛りです。 改装された本館の地下アーケード階には サンタクロースハウス。
”只今サンタクロースは お出かけ中です”
でも 楽しい企画がたくさん。
http://www.newotani.co.jp/tokyo/xmas/event/03_santa-claus-house.html サンタクロースハウス
ホテルの外にでれば 黄色い絨毯と 素朴なX’masツリー。 なんともいえずいい雰囲気を味わえます。
どうぞ 一周年記念の ”粒金ホワイティー”に 遊びにいらしてください。 何かいいことがありそうな。
http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html 粒金ホワイティー 11:00〜18:30
2007-12-15
作品の裏側までを お見せしたいと思うことは とても 珍しいことです。
オレンジトルマリン・カメオがもつ奥深さ。
実は実際 想像以上に 深かったのです。 それをお伝えしたく 裏からの写真を撮りました。
そして、このトルマリンの存在感を見事に引き立て引き出す 光沢を抑えた粒金枠が TEZUCAにより創られました。
http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
粒金ホワイティー ここにしかない ”粒金専門店”
2007-12-14
『 TEZUCAカメオ枠 』を 皆さまにご紹介するのが 私の役目です。
この作品の素晴らしさは このカメオをTEZUCAが手に入れた時 もう約束されていた。そんな気がします。
そのなかでも
明日は このオレンジトルマリン・ブローチの奥深さをお伝えしたいと思います。
2007-12-13
ローズカットダイヤをアクセントに、ドロップのエメラルドが、 上品で優雅な作品です。
TEZUCA作ですが 粒金技法はあえて封印。
細めのチェーン用のカンがついております。
グリーンに誘われて お出かけください。
http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
2007-12-12
シンプルなダイヤモンドピアスに 巨匠 TEZUCAが粒金 + カンティーユ でお化粧してくれました。
2007-12-11
”アンティーク技法の復元です” と、ご説明している途中にでも そう 聞かれます。
0.5mmほどの 金の粒々で 立体的にデザインされたクロス。
http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
2007-12-10
2007-12-09
初めてご来店くださった方は、まず 粒々加工の細かさに驚かれます。
2度目にご来店くださる方は、 ここにしかない 独自性を 感じてくださいます。
”粒金ワールド”は 粒金作品を発信しています。 最初から粒金が大好きといってくださる人より、徐々に良さや 希少性を理解してくださり 深く愛してくださる人のほうが、多いのです。
”粒金ワールドへようこそ!”
一度 粒金作品を手にしていただいたお客様に 高い満足感を感じていただける事が、 作り手 TEZUCA と ”粒金ホワイティー” の 励みです。
2007-12-08
噂のピアスをご紹介いたします。 TEZUCA作品ならではの 遊び心と技がいっぱいです。
フリンジが流行った あの優雅な時代に戻れます。 アンティークジュエリーの繊細さをそのままに 微妙な揺らぎ感を復元。
PT900の白さ+ブラックダイヤビーズの艶がなんとも言えずきれいです。 そしてサラサラと揺れて 可愛い作品です。
http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
粒金ホワイティーらしい作品です。 写真ではお伝えできない ”スウィング”をお試しにいらしてください。 店長 片口 由美 03-3221-14190
2007-12-07
ローズカットダイヤの特性・・・高さがない・・・トロンとした輝き・・・場面がある。
ご購入のお客様から、”毎日使える”と ご好評をいただいています。 使いやすい粒金作品です。 サイズ直しも可能です。
http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
2007-12-06
パパラチアのリング 新作の2本が出来上がってきました。
12/8(土)より 店頭に並びます。
ぜひ、お手にとってご覧ください。 お気軽に お問い合わせください。 粒金ホワイティー 店長 片口 由美 03-3221-4190 info@j-whity.com
http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
撮影小物の紹介 http://blog.goo.ne.jp/ryukinworld/d/20080810
2007-12-05
まず 顔を出して、存在をアピール。 しっかり 餌を要求。 ホワイトキャップは 一族の中での 『大事なお役目』を はたしています。 尊重され始めているのでしょう。
今年が 暖冬であることを 願っています。
関連記事http://whity.ryukin.jp/blog/cat6410291/index.html
2007-12-04
ザ・メイン本館のまえ、 食い違い見附からの入り口に、のびのびしていて優雅なX'masツリーが登場しました。 周りにネオンがないので とても幻想的です。
粒金ホワイティーの入り口には お買い得商品を乗せたワゴン・・・・ お店の雰囲気と調和が取れているとは ・・・・お祭りですので。
安全で暖かいニューオータニのアーケードに 遊びにいらしてください。
粒金ホワイティー 11:00〜18:30 年中無休http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
2007-12-03
中央の オールドカットの三角のダイヤが印象に残る”箱物ジュエリー”です。
思わず 開けて 『仕掛け』 を見せてあげたくなる。
私が知る限り ロケット作品 第3弾です。 希少性の高い ここにしかない粒金ジュエリーです。
http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
2007-12-02
雀 ”ホワイトキャップ”記事 http://whity.ryukin.jp/blog/cat6410291/index.html
2007-12-01
今、 小さめで綺麗なアンティーク・ストーン・カメオを、 探していらっしゃる方が多いのです。
直径 約1.3cm、この魅力的なカメオを TEZUCAは シンプルなリングに仕上げました。
私はこういう 『引き算の美学』 を感じる、 すっきりした作品も 大好きです。
http://www.newotaniarcade.shop-site.jp/si-ryukinwhity.html
Author:ryukinwhity
Powered by FC2ブログ