昨日のつづき
『 贅沢三昧
』
贅沢をするときは 躊躇することなく とことんまで思いっきり・・・
『 チェーン一本 されどチェーン一本 あなどれません 』
ペンダントは 合わせるチェーンで 台無しになってしまうこともあります。
(自分用でしたら 使い勝手を考えて このように作ります。)
チェーンの細部にまで こだわり貫いて、丁寧におつくり致しました。 ありそうで 実はここにしか無い 粒金が施されたオリジナルです。
雰囲気が変わる 2種類の長さの調節が可能となり 使用頻度が上がります。
『 つなぎ目が目立たない ”留め金” 』
TEZUCAオリジナルパーツチェーン その繊細なデザインの流れを邪魔しない こだわりの引き輪とプレートを付けました。
プラチナ粒金が持つ上質なマット感に合わせ 留め金から ギラギラとした輝きを引き算しました。
これは 私の贅沢品へのだわり
上質な素材と 上質な技法に敬意を表し 細部にまで心を配り 実用性を備えた TEZUCA作品を世に送り出す事、 それこそが 私がになっている 私の重要なお役目だと、 今 感じております。
次回は セットイヤリングの 粒金技法で ”ちょこっとリフォーム” をご紹介いたします。
粒金ホワイティー 店長 片口 由美 (公休 月曜日)
店舗紹介 地図・案内図
ホテル ニューオータニ 東京 アーケード階
営業時間 11:00〜18:30 月曜 定休日
臨時休業・営業時間変更など HP をチェック願います。
03-3221-4190 info@j-whity.com